


今週は無料で遊べるハンティングゲーム[ディノゲット]をレポートしちゃいまーす!
[ディノゲット]はその名の通り、恐竜を狩るゲーム。

狩場のドコかに潜んでいる恐竜達は、なんと100種類もいるんだって!
もえこも早速、恐竜ハントに出かけてみましたっ!

狩りの舞台は5つの大陸。
それぞれの大陸は更にいくつかのエリアに分かれていて、エリアを選んで狩りをするの。
かけだしハンターのもえこは限られた場所でしか狩りするコトが出来ないケド、色々な条件をクリアするコトで、移動できるエリアが増えてくみたいだよ。

乗り物を変えるコトで、移動エリアが増えたという情報も!
ゲームスタート時には、ロディニア大陸の[プレグラ平原]と[トリニトス湖]の2箇所で狩りをするコトが出来まーす。

狩れば狩る程ハンターレベルはあがるけど、でもそれだけでは珍しい恐竜を捕獲するコトはできないみたい。
恐竜を探す為のレーダー、戦う為の武器、足となる乗り物によっても、遭遇する恐竜の種類や狩れるサイズ、移動できるエリアが変わってくるよ。

初期の所持金3000G(ゴールド)で、装備を変えてみるとイイかも。
ちなみに、初期装備は以下の通り。
陸上装備
・パチンコ・自転車
・ラウンドカウンター
■水上装備
・海の家製もり・シーカウンター
・手漕ぎボート

……。
恐竜相手に[パチンコ]や[もり]で戦うって、どーなの…?
[自転車]や[手漕ぎボート]で恐竜を追い回せと…?
…ちょっと笑っちゃったよ
(゜∀゜)

とはいえ、Gで買い揃えた性能が高い装備も、使っているうちに壊れちゃう。
そこでもえこ、しばらく初期装備で頑張ってみました!
ケチなんじゃないモン。
節約節約っ♪
大物を狙うのは難しくなってくるけど、もえこはこんな恐竜を捕獲できたよ
・コティロリンクス 最大サイズ251
・モルガヌコドン 最大サイズ7
・トリナクソドン 最大サイズ42
・キノグナトス 最大サイズ86

遭遇したものの、惜しくも逃した恐竜もいるから、テクニック次第ではもっと他の恐竜や大物も捕獲できるかも!
もえこ、テクニックにはあまり自信がないんだよね…エヘヘ。

狩りで捕獲に成功した恐竜は、図鑑としてコレクションされるよ。
図鑑には、今までに捕獲した恐竜の最大サイズや最小サイズ、捕獲場所など狩りの記録が保存されるの。

さらに、実際に生息していた時代や、推測される生態などの、本格的な解説も添えられているよ。
しかも、リアルで緻密なイラスト付き!
恐竜マニアならずとも、思わず[おぉ!?]と嘆息しちゃいます!

それもそのハズ、図鑑の監修をしているのは、早稲田大学教授で恐竜関係の書籍を何冊も著している平山廉先生。
世界最古の海ガメの化石を発見したヒトでもあるんだって!

そして恐竜のイラストを手掛けているのは、恐竜復元画の第一人者の小田隆さん。
携帯の小さい画面でしか見られないのは、なんだか勿体無いくらいだよぉ。
ぜひぜひ、いろんな恐竜をハントして図鑑を堪能してねっ!

というカンジで、[ディノゲット]のオススメレポートはここまで。
実はサービスインして2ヶ月くらいのサイトだから、遊んでるユーザーの皆も、まだまだ攻略段階って雰囲気。
もしかしたら、まだ誰も見つけてない恐竜の第一発見者になれちゃうカモ!?
ぜひ皆も、恐竜ハンティングを楽しんでみてね!
恐竜の中にはレアな種類もいて、期間を区切って開催されるイベントでは出現率が一時的に引き上げられたりもするみたい。
オススメ度は★3つだよ!

[サイト種別] 一般
[対応キャリア] i,Y!,EZ
[ジャンル] ゲーム
[利用料金] 無料
[運営会社] ニフティ株式会社
[備考]
本記事の内容は2009年5月22日時点のものです。
サイト運営会社の方針変更などにより、サービス内容等が変更されている場合があります。ご了承ください。