


docomoの904iシリーズから1つのケータイで2つの電話番号・メールアドレスを持つことができるサービスが開始したよね。
シーンによって2つの番号を使い分け出来るなんて、便利便利♪

ところが毎月900円かかるのよね。
興味はあるけど、お財布具合がちょっと・・・とか、メアドは2つ欲しいけど電話番号は必要ないかも。
そういう人は結構いるんじゃないかな?

今週はそんな人たちにピッタリのサービスをご紹介しちゃうよ!

マイメッセージは、メールアドレスを新しく無料でゲット出来ちゃうサービス。
PCでは、会員登録の登録メアドにフリーメールのアドレスを利用する人も多いよね。
携帯サイトの登録メアドってフリーメールが使えないところが殆どだし…意味ないよ。
…なんて思っちゃう?

そこは発想の転換が必要なの

ところで、マイメッセージの利点ってなんだと思う?
それは携帯のキャリアに依存しないってトコロ☆
ナンバーポータビリティが実施されている今、キャリア変更したいな・・・なんて思ってる人も多いんじゃないかな?

マイメッセージのメアドは携帯のキャリア変更をしても、変わらないの。
もえこの言いたいコト、ピンと来ちゃった人もいるかな?

発想の転換ポイントはココだよ♪
今まで、大事に使っていた携帯のメアド。
でも、迷惑メールの被害や、ナンバーポータビリティの開始などで、同じメアドをずっと使い続けるのは難しい時代になってきたわ。

そこで、メインのメアドをマイメッセージにするっていうのはどうかしら?
大切なお友達にはマイメッセージのアドレスを教えてあげて、知り合い程度のお友達やサイトの会員登録などには携帯本来のメアドを使用するの☆
携帯本来のメアドを捨てメアドとして利用しようって考え方ね。

こうしておくと、迷惑メールに悩まされるコトになっても、携帯本来のメアドを変更することでシャットアウト!
メアド変更したらマイメッセージの設定をちょっと変えればOK。
メアドを変える度に友達にアドレス帳の修正をお願いする手間が無くなるよ。

もえこは3ヶ月以上紹介した方法で利用しているよ。
使い方に慣れる時間がちょっと必要かも知れないけど、得られるメリットは大きいと思うの♪
メールアドレスが無料でもう1つゲット出来ちゃうなんて、とっても魅力的☆
興味のある人は、ぜひサイトに足を運んでみてね。
オススメ度は★4つだよ!

[サイト種別] 一般
[対応キャリア] i,Y!,EZ
[ジャンル] その他
[利用料金] 無料
[運営会社] 株式会社ネプロアイティ
[備考]
本記事の内容は2007年7月12日時点のものです。
サイト運営会社の方針変更などにより、サービス内容等が変更されている場合があります。ご了承ください。